朝7時の散歩、気温は昨日朝は氷点下7℃でしたが今日は少し楽でした。
天気予報だと関東の気温は20℃くらいまで上がるとか。
そんなこと知るかっ!ってby ジーナとフィーナ、我慢してるんだよね、トイレ。
犬は喋れないので我慢に気づかないと、、だから5時間から8時間に一度はトイレタイムです。
古い民家に住むのは無理なので、たまにこうやって訪れるのが良いと考えています。
手入れが云々は仕事だけで良い気がしてるんで。
でもいいよね、囲炉裏がある部屋って。
なんで囲炉裏の火って安らぐんですかね?
また来たいぞっと。
次のトイレタイムが今回の雪遊びの最後になります。
今は除雪がとても素晴らしく、逆に雪のある公園を探すようです。
地域の方は雪が嬉しい訳ではないから、雪云々は訪問者の勝手な思いです、すみません。
こんだけ温泉漬けだったのにどうしても立ち寄りたい日帰り温泉に立ち寄る。
平日の午前中ということもあって誰もいないんで貸切です。
露天もいいけど内湯のひなびた感もたまらん。
温泉好きの変態ですみません。
今回は犬たちによるカングー被害も大したことなかったし上出来。
車からの顔出しが好きなフィーナですがジーナは興味なし。
マーニも興味なかったし犬の好みもそれぞれですね。
帰るとTR4Aの配線作業がほぼ終わってました。
ソレノイドの配線がバルクヘッドのところで潰れていたのと、配線が全部黒!
このあとショートするのも嫌だし、作業で面倒になるんで引き直し&取り回しの変更でした。
今日はこの辺でおしまいです。
まだ手に温泉の硫黄臭が・・・たまらん。
ではでは